アニメっこねっと

アニメを見た自分の感想とネット上(Twitter等)の反応。

    カテゴリ:2014春アニメ > 一週間フレンズ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    #12 「友達になってください。」

    中盤以降、個人的にはこの作品の一番の癒しであり続けてくれた将吾と沙希が最後まで最高だった。

    思い悩んでしまい、将吾の一言で涙をポロポロ流してしまう沙希ちゃんを見た時はどうしようかと思ったけど、わだかまりを回収して良い雰囲気、幸せそうな沙希ちゃんの笑顔、ラストの二人のいちゃつきが見れて満足。この二人の関係が見れなくなるのが凄く寂しい。

    藤宮さんと長谷くんは、二人とも好き好きオーラを出し続けてて、傍から見るとどう考えても「友達以上」でしょう、もう付き合おうよ~と思うところはあったけど、最後まで『友達』で押し通し、純粋なまままとめ切ったのはこの作品らしくて、これでまぁ良かったのかな。最後の曇りが晴れた藤宮さんの笑顔を見てれば、余計な事は何も言う必要はないって感じがするしw

    これより下はtwitterの反応まとめ(▼←この記号で挟んでる部分は管理人追加→▼) 【【最終回】一週間フレンズ。 第12話 将吾と沙希ペアが最高に微笑ましかった!藤宮さん長谷くんも笑顔で終われて良い最終回。(感想)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    #11 「大切なトモダチ。」

    藤宮さんの過去は辛いものだけど、泣いてしまった後に肩や背中に手を置いて送り届けてあげている、今の友達の温かさ、優しさにジーンとくるというか、1話を思い出してしみじみというか。

    そういう今があるから、藤宮さんも多少無理してる感はあるけど、前を向けるし、きっと大丈夫。

    だから、長谷くんも!

    あと、将吾は終始良い奴で、とことん見てて気持ち良い。
    沙希も可愛いし、やっぱり将吾×沙希がくっつくのも見たいなぁ。

    次回最終回っぽいけど、間違った方向へ進みそうになってる長谷くんがもう一度真っ直ぐに藤宮さんと向き合えるのか。将吾と沙希の関係はどんな形で終わるのか。一週間、待ち遠しい。

    これより下はtwitterの反応まとめ 【一週間フレンズ。 第11話 藤宮さんが記憶を失う原因となったトラウマ判明。相変わらず将吾と沙希は癒し。(感想)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    #10 「友達とトモダチ。」

    長谷くん成長も見えて、泣きながらとはいえ、めげずに頑張ってるし、きっとその頑張りは届きそう。

    メイン組、キツイ展開だけど……。

    将吾と沙希の可愛さはなんなのwww

    将吾の赤面も、頭を殴られた後の沙希の反応も破壊力抜群。

    将吾と沙希
    の関係がドストライクというか、好きすぎて、その絡みが癒しだった!

    これより下はtwitterの反応まとめ 【一週間フレンズ。 第10話 将吾と沙希ペアが可愛すぎる癒しでした! 長谷くんは…とにかくめげずに…頑張って!(感想)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    #9 「友達との最終日。」

    将吾と沙希の関係が好き。
    今週は良い雰囲気だったし、二人の掛け合い、将吾の優しさに癒されたわ。この二人が進展していくのを見たい。

    転校生の方は、遂に来てしまった。
    物語的には、根本的なトラウマ解消の為にも必要な展開なのかなと思うけど、残り話数で一体どんな形に決着させるのか、二人に笑顔が戻るのか…続きの展開が気になるわ。

    これより下はtwitterの反応まとめ 【一週間フレンズ。 第9話 将吾と沙希の掛け合いに癒された。一方、長谷くんと藤宮さんの関係は一体どうなってしまうんだ?(感想)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    #8 「友達と海。

    嵐の前の静けさ?
    今回はひたすら雨宮さんと長谷くんの良好な関係を見せつけられた感のある回w

    将吾と沙希の方はまだ全然だけど、こっちの関係も、もっと見たいなーと今回も思った。

    そして、何やら意味深な感じで新キャラ登場!

    いや、どんなキャラかはネタバレくらってるんですけどねw


    これより下はtwitterの反応まとめ 【一週間フレンズ。 第8話 海!イチャイチャしやがってえええ!そして、新キャラです!(感想)】の続きを読む

    このページのトップヘ